やさしい学資保険

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

学資保険の受取時期は高校や大学の入学時期が多い

学資保険の受取時期は高校や大学の入学時期が多く、一般的です。

実は、総務省が実施した子供がいる家族の平均貯金率リサーチにおいても、子供が大学生になった時期に貯金率がマイナスになっているんです。
そのように子供の教育費で家計への負担が特に高くなるのが、大学に入学する時です。そのために学資保険の受領時期は、高等学校や大学へ入る頃が最も多いのです。
子供が少しでも小さいうちに加入しておけば、保険掛金の負担が軽くなります。

教育資金は中学、高校、大学への入学というイベントの時期にまとまったお金が不可欠になります。
中でも大学進学の年は入学金や教材費、授業料等、必要経費を合わせて1年間で国公立では100万円~200万弱、私立では200万円~250万円を超える経費が必要となってくるということがあり、大学入学時を学資保険の満期時に設定されるご家族が多いです。

加えて、中学校や高等学校進学時に満期時給付金が受け取れる学資保険のプランもいっぱい見られます。
ただ、やはり大学入学時には一番お金がかかるということで、学資保険では大学へ進学する年に大きな給付金や満期のお金を受領できるものが多くなっています。

それに対して、中学・高校から受け取れる学資保険は融通が利きます。
中学・高校から進学資金を受け取れるプランなら、中学・高校進学時に必要がなければそのまま据え置くことができるため、大学進学時に一括で受け取れるプランと同じ効果があります。

子供の医療保障がしっかりとついたプランも魅力的ですが、元本割れを起こす場合がほとんどです。
特約の医療保険だけであれば共済などに加入してカバーすることもできるので、そういった可能性も考えて学資保険を選んだほうがよいと思います。

払込む保険料は家計に響かない程度に設定するのがベターです。
ほとんどのケースでは大学入学に一番お金を必要とするので、大学入学時に満期を迎えるプランを選択するご家庭が多いです。
しかし、この形の商品ですと中学や高校の進学時に入学金などでまとまった進学資金が多く必要になった時に、大学進学時まで学資金を受け取ることができないため、家計の負担が大きくなって解約しないといけない可能性も出てきます。

それらも加味して、いくつかの保険商品をご紹介します。
まず、中学や高校の入学金がどういった金額になるのか分からないから慎重に行きたいという方には、アフラックの「夢みるこどもの学資保険」か、日本生命の「ニッセイ学資保険 祝い金あり」か、フコク生命の「みらいのつばさ ステップ型」をおすすめします。
アフラックと日本生命は中学校入学から祝い金がもらえ、フコク生命は幼稚園~大学まですべての入学のイベントに対して祝い金がもらえます。

また、祝い金は大学でもらえる形でいいから返戻率が高い保険がいいなという方は、日本生命の「ニッセイ学資保険 祝い金なし」を選ぶといいでしょう。
こちらの学資保険は返戻率が114%と非常に高いことが特徴で、もらえる金額も非常に大きく、大学という出費がかさむ時期に大きな助けとなってくれます。
こちらに保障型と貯蓄型の学資保険の特徴が載っています。
どちらが良いのか比較検討してみてください。